SF辺境探査船
の編集・凍結
Top
Last-modified: 2017-08-14(月) 19:10:10
MENU
Top
光瀬龍作品資料室
作品年表
書籍リスト
原作漫画リスト
漫画掲載リスト
SF資料庫
SFカセット
こどもミステリー
SFジュニア
リンク
Mail
2022-06-10
1994
2022-01-15
1968
2021-09-07
1963
2018-04-07
書籍リスト
2018-02-18
1974
2018-02-12
1966
1971
1970
1965
1964
ページを凍結するにはパスワードが必要です。
B
I
U
D
H
[[]]
<br>
--
管理者パスワード:
* SF辺境探査船 トップページ #counter SF辺境探査船は、光瀬龍作品及びSFジュブナイル作品を扱っています。 **光瀬龍作品資料室 -リストしている作品は、小説、エッセイ、評論、ノンフィクションなど。対談、インタビュー、座談会なども別枠にて掲載。 -書籍に収録されている作品で、初出不明のもの、作品の存在は分かっているものの、発表年月が不明のものについては省略。 -連載された作品の場合は、初回の掲載年月を基準にしている。 -誌名は、現在と異なる場合も、掲載当時のものを記載している。 -書籍収録時にタイトルの変更などがあった作品は、()付きで変更後のタイトルを示した。 -ジャンル分けは、SF、ファンタジー、ミステリー(推理と表記)、時代小説(時代と表記)、エッセイ、評論、ノンフィクションとした(作成者の独断によるので厳密では無い)。 -フィクションは、さらに短編、長編、ショートショートに分けている。ショートショートに関しては、とくにジャンル分けはしていない。 **SF資料庫 -新聞に掲載された子供向けショートショートのシリーズをリスト -同じ通信社から地方紙等へ配信されたものだと思われるが配信元は不明 **作成にあたって リスト作成にあたっては、安達様、大橋様、奥木様、中根様、『東キャナル市民の会』の皆様、掲示板(現在は削除)等より多くの情報を頂きました。私個人の活動では到底得られる事のなかっただろうリストになっています。 作品の確認にあたっては、私個人で所有する雑誌や、書籍の初出一覧などからの情報、「SF書籍データベース、SF雑誌データベース検索」(データベース作成者:石原藤夫博士、サイト作成者:金光理氏)での検索結果等をもとに、主に国立国会図書館、国際子ども図書館、東京都立図書館、北海道立図書館、その他各自治体などの公共図書館などで作品の確認や収集を行っています。 出来る限り私自身で作品の確認を行うようにしていますが、稀少な雑誌・書籍が多く、未見の作品が多くあります。それらについては頂いた情報や書籍・雑誌に記載されていた情報をそのまま記しています。それによって作品の表記に不統一などがあるかとは思いますが、今後リストを充実を図りつつ、修正していきたいと思います。
凍結する
凍結しない
タイムスタンプを更新
テキスト整形のルールを表示する
[
リロード
] [
新規
|
凍結
|
差分
] [
トップ
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]